去年の夏からはじめたおさかな飼育。
現在のおさかな家族は、水槽別に以下のとおり。
?紺色のベタ(コンタ)1匹
?ミニブッシープレコ1匹・アフリカンランプアイ5匹
グリーンペンシル2匹・わけわからん貝20〜50匹
?コリドラスパンダ2匹(とその稚魚数匹)・オトシン2匹
インドグリーンシュリンプ10匹くらい
?ビーやインドグリーンやミナミヌマなどシュリンプ数匹
?アカヒレおとな6匹こども3匹
?アカヒレ2匹
はじめは観葉植物と一緒の売り場にいたメダカからはじまったんだったな、確か。
その時はアクアがこんな奥が深いとも知らず、メダカぐらいなら飼えるかと簡単に考えてたら…。あっという間に☆に…。ごめんね、メダカちゃん。
そんで、メダカにあまりに悪いことしちゃったと思い、熱帯魚の本を購入し、お勉強。そしたら、はまってしまった…。
いままで☆にしてしまった子も多いのだけれど、その子達の分も今いる子達を大切にしてる、うん。
今のところ水槽はどれも落ち着いていて、管理もラク。
帰宅するとまず水槽の前でみんなをチェック。ご飯食べた後も水槽を1時間ほどみつめてなごむ。寝る前も最終点呼。
週に1回ショップに行っては、臭くムワムワした空気を我慢しながら、おさかなちゃんたちを見つめている。しかもひとりで。
我ながらこわいね、その状況…。なんでそんなにはまちゃったんだか。小さいころ家で飼ってたエンゼルフィッシュの世話なんて少しもしなかったのになあ。
あ、こんな時間だわ…。ひとりごと終了。今からショップにいこうっと。
現在のおさかな家族は、水槽別に以下のとおり。
?紺色のベタ(コンタ)1匹
?ミニブッシープレコ1匹・アフリカンランプアイ5匹
グリーンペンシル2匹・わけわからん貝20〜50匹
?コリドラスパンダ2匹(とその稚魚数匹)・オトシン2匹
インドグリーンシュリンプ10匹くらい
?ビーやインドグリーンやミナミヌマなどシュリンプ数匹
?アカヒレおとな6匹こども3匹
?アカヒレ2匹
はじめは観葉植物と一緒の売り場にいたメダカからはじまったんだったな、確か。
その時はアクアがこんな奥が深いとも知らず、メダカぐらいなら飼えるかと簡単に考えてたら…。あっという間に☆に…。ごめんね、メダカちゃん。
そんで、メダカにあまりに悪いことしちゃったと思い、熱帯魚の本を購入し、お勉強。そしたら、はまってしまった…。
いままで☆にしてしまった子も多いのだけれど、その子達の分も今いる子達を大切にしてる、うん。
今のところ水槽はどれも落ち着いていて、管理もラク。
帰宅するとまず水槽の前でみんなをチェック。ご飯食べた後も水槽を1時間ほどみつめてなごむ。寝る前も最終点呼。
週に1回ショップに行っては、臭くムワムワした空気を我慢しながら、おさかなちゃんたちを見つめている。しかもひとりで。
我ながらこわいね、その状況…。なんでそんなにはまちゃったんだか。小さいころ家で飼ってたエンゼルフィッシュの世話なんて少しもしなかったのになあ。
あ、こんな時間だわ…。ひとりごと終了。今からショップにいこうっと。
コメント