お試し

2005年9月1日 けっこん
今日はヘアメイクトライアルに行ってきた。
日頃ほとんどメイクをしない私にはキツイ時間だったなー。

まず、「普段のメイクは?」っていわれても、
私「眉を整えるくらいかな?(なぜか、疑問形)」
担当「下地は?」
私「えっと…、日焼け止めくらいしかしないかな…。(実はそれさえもしないことが多い。
さすがにそれはいけないと自分でも自覚しているので正直には言えない。)」
担当「…(困ってる)。そうですか…、(気を取り直して)じゃあ、どんなメイクがご希望ですか?」
私「(だから、わかんないんだってば。)派手でなければいいです。」
担当「どういった系統でいきましょう?」
私「(まったくわからん。)…。」
こんな感じで話はなかなか前進せず、こまったお客さんだった私。

その後もベールアウト(さっぱり聞いたことのない言葉)はするのかとか、
ドレスの写真を見せてとか、お色直しの回数(できればしたくない)とか、
「あー、いろんな情報がいるんだー、何にも用意もしてないし、
考えてもなかったわー、ごめんなさい…。」って感じで。

でも、まあ、何とかなるもので、居眠りしながら(頭がグラグラしてたはず)ヘアメイクが進み、
眼が覚めたら、ちょっとむくんで、年をとった内山理名がいた!
けっしてかわいいわけではなく、中途半端な奥二重(むくんでで一重に見える)で、なんだか垢抜けない顔という…。
彼女は細いからかわいいんだなと思うんだけど。太った彼女の顔はむくむくでイタイはず。そんな顔が鏡の前にいたのだった。
「内山理名ちゃんそっくりですねー!いい感じ!」と、私をのせてくれる担当さんに、「はあ。」とつれない私。
いや、メイクはとても上手で、担当さん自身の雰囲気もとってもいい感じなのである。
ただ、フルメイクした鏡の中の自分を見て、自分の顔の限界を知ってしまい、ちょっとさみしくなっただけ…。
どんだけ、自分をかわいいと思ってだんだよ、あほー!!

ジーパンにフルメイクでアンバランスながら、普段なかなかメイクしないから、
ちょっとこれで歩いてみようかなーと思い、フラフラお買い物などしてみる。
はて、どうも顔が変…。顔が息苦しいのだ。鏡でみてみると、さわやかだけど、
気分的にはテラーっとのっぺりして毛穴という毛穴がふさがってる感じ。

帰宅時間で混んでる電車はムワーッとしていて、駅から汗を流しながらおうちに着いた私。
どんな顔になってるだろうと鏡を見たら。
さすが、プロですね、くずれてません。が、首は汗だくで顔だけ涼しそうで、すごく変だった。

担当さんに心の中でごめんなさいといいつつ、すぐにメイクを落とそう…とするが、
なんと、私の使っているメイク落としでは落ちない!!
何度も何度もフキフキしたけど、マスカラは最後まで落ちなかった。おそるべし!!

なんか、大変な1日、いや、3時間だったなー。
世の女性たちはこんな思いをして毎日メイクすんのか?えらいな、みんな。
それに、花嫁たちは、いろーんなことを考えてるんだね。
ブライダル雑誌をみたこともない私は、世間とのギャップをおおいに感じることとなったのだった。あー、疲れた。

これから雪崩のように打ち合わせなどが入ってくるんだろうなー。
ストレスが溜まりそうなので、溜めこまないように、この日記で発散していく。
まっしろ日記は結婚式準備日記に一時変更。
AO

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索